公安条例

公安条例
こうあんじょうれい【公安条例】
公共の秩序を維持する名目で, 集会・デモなどの規制・取り締まりに関して地方公共団体が制定する条例の通称。 事前の届け出または許可などを規制の内容とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”